下田

下田海中水族館

しもだかいちゅうすいぞくかん
時間/9:00〜16:30(季節により変動あり)
定休日/無休
料金/大人2,000円 小人1,000円
住所/静岡県三丁目22-31
問合せ/TEL.0558-22-3567
アクセス/伊豆急下田駅よりバス約7分「下田海中水族館」下車すぐ 徒歩で25分

※オンシーズンは渋滞する場合があります。その際は街中のコインパーキングなどに駐車し、徒歩での来館をオススメします。
(街中から徒歩で約5〜10分)
駐車場/200台(駐車料金無料)
カード/可
所要時間/2時間〜

お客様に近い水族館

天然の入江を利用して作られた全国的にも珍しい水族館。2017年で50周年を迎えた歴史ある水族館でもあります。有名水族館ほどの大きさはありませんが、コンパクトな敷地を活かした魅力的な演出でファンが多いのもこの水族館の特徴。コンパクトだからこそ、海の生き物と近く、スタッフさんとも気軽に話ができる、そんな素敵な水族館です。

 

 

ショーを中心に回ろう

下田海中水族館の特徴の一つが海の生物たちのショーです。全部で6つのショーが場所を変えてありますが、すべてのショーを回るのに所要時間が2時間に設定されています。計画的に周遊できるので、予定表を見ながらご覧ください。また、空き時間もありますので、その際は他の展示室などを見て回れば、2時間フルで楽しむことができます。

 

 

イルカと触れ合える

下田海中水族館の最大の特徴はイルカと触れ合えるプログラムが多いことです。水族館の湾内ではイルカと触れ合えるプログラムがいくつも用意されています。直接エサをあげたり、握手やジャンプなどの合図を出す体験ができる「ドルフィンフィーディング(1,300円※入館料別途)」、波打ち際のビーチやふれあいの海に入ってイルカたちと触れ合う「ドルフィンビーチ(1,500円※入館料別途)」、足の届かない深さの所でウェットスーツ・マリンブーツ・ライフジャケットを着用しイルカの観察やふれあいをする「うきうきドルフィン(4,500円※入館料別途)」、「ドルフィンウォッチングボート(1,200円※入館料別途)」はボートを漕いでイルカの近くまで行き観察することができます。ぜひ、イルカとふれあい、どのような行動をするか観察してみてください。※詳しい情報は公式サイトをご覧ください。

 

 

日本最高齢イルカのナナ

水族館の湾内で泳ぐイルカの中にナナというメスイルカがいます。ナナは飼育42年のバンドウイルカで、2017年現在、国内最高齢となります。他のイルカの中でもおばちゃん的存在で、とても世話好きです。サンマとイカが大好物。これからも元気な姿を見続けたいですね。

 

 

海に浮かぶ海中水族船

1967年に下田海中水族館が開業した当初、世界初の海中水族船として登場した「ペリー号」は現在のアクアドームペリー号と一緒の場所で稼動していました。初代は1層でしたが、現在は2層となり、中には下田近海の海の生物が展示されています。1日に3回行われる「魚の餌付けショー」では魚たちの生態を紹介しながら、魚たちの特徴を活かした餌付けが行われます。ちなみに、水槽は深さ6m、600トンもの水量があり、中には50種4,000点もの海の生物が暮らしています。※写真のマンボウは季節展示です。通年はいません。

 

 

 

マリンスタジアムのショーは必見

敷地一番奥にある前面がガラス張りとなっている水量500トンのプールがあるマリンスタジアムでは、アシカとイルカのショーが行われます。アシカショーでは、陸上と水中に適応した形態を活かした技を繰り広げます。トレーナーと一緒に水中で演じる「マリンファンタジー」は息のあったパフォーマンスに感動します。このアシカの水中ショーは、ショーの最中に餌を一切あげることなく進行する、トレーナーとアシカの信頼関係なしではできない大変珍しい世界で唯一のショーです。イルカショーは、カマイルカの「トット」と「ハート」が驚くほど高い能力で大ジャンプや回転技を繰り広げます。ショーの最中にはお客様へイルカから特別なサプライズが用意されています。

 

 

珍しい海の仲間を発見

「海の生物館シーパレス」では海の生物を水槽で展示しています。珍しい生き物が多く、日本で唯一、白いタカアシガニを現在展示中です。水族館は地元漁師さんとのつながりも強く、思わぬ希少種が入手されれば緊急展示されることがあります。

 

 

アザラシとペンギンのショーにも注目

アザラシ館で行われるアザラシショーでは、トレーナーがアザラシたちの生態や特徴を説明してくれ、ショーの最中には直接アザラシと触れ合える体験もできます。ペンギンプールで行われるペンギンショーでは、目の前にある展示プール周囲の歩行通路を歩いたり、餌付けで魚を上手にキャッチするペンギンを見ることができます。

 

 

 

クラゲに癒される

クラゲ展示室「クラリウム」ではゆらゆらと浮遊するクラゲを見ることができます。クラゲの世界を音で表現した音響と癒し効果のあるアロマ、照明による光の演出で空間を作り、見る人を癒してくれます。

 

 

水族館ならではのお土産と食事

水族館入口にあるお土産コーナーには海の生物関連の面白い商品がいっぱい。お土産コーナー隣のレストランでは湾内のイルカを見ながら、食事をすることができます。また、ペンギンプール前にあるカフェテリアではオランダ生まれの「ラスポテトフライ」が人気です。

PAGE TOP

PAGE TOP