伊豆

弘法大師奉納花火大会

日程/毎年8月21日(荒天の場合22日)
時間/20:10〜21:00
場所/静岡県伊豆市修善寺964<Google Map>
問合せ/TEL.0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
アクセス/伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス・伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
新東名高速長泉沼津ICより車で約35分
駐車場/無料駐車場は会場から約200m手前にある修善寺総合会館をご利用できますが、満車になり次第、「修善寺 虹の郷」の駐車場(19:00〜22:00まで利用可)が無料でご利用できます。なお、虹の郷駐車場からは会場近くの修善寺温泉バスターミナルまで無料送迎バスが運行しておりますので、ご利用ください。有料駐車場は会場付近にあります(1日500円)

 

 

夏の終わりを告げる弘法さんの花火大会

伊豆の中央、修善寺温泉場にて行われる花火大会です。修善寺の町の中心的存在の修禅寺。この花火は修善寺の夏の恒例となる行事で、修禅寺を開創した弘法大師の夏祭り(秋季弘法大師大祭)の一貫となります。お寺の境内や前の通りは露店が並び賑やかです。花火は約2000発が打ち上げられ、クライマックスのナイアガラ花火は光のシャワーが目の前を明るく照らします。

 

 

露店で食べ歩き

修禅寺境内と街中にも露店がずらりと並びます。お寺の雰囲気と相まって、素敵な風情を感じます。りんご飴、かき氷、焼きそば、射的など、祭らしい露店で花火までの時間をお過ごしください。

 

 

色とりどりの打ち上げ花火

クライマックスのナイアガラ花火の前に修禅寺裏山から打ち上げ花火が約2000発打ち上げられます。谷間にある修善寺温泉場に花火の音が響いて迫力があります。

 

 

クライマックスのナイアガラ花火

修善寺の町の真ん中を流れる桂川。その上で行われるのがナイアガラ花火。打ち上げ花火の途中に行われるメインイベントです。名前の通り、滝のように花火が約100mの長さで川に向かって流れる様は圧巻です。

 

 

町散策は夕暮れ時に

花火が行われるのは8月の中旬。暑い日中は町散策するのには少し辛いので、日中は海や川などで遊び、16時すぎくらいに修善寺に来て町散策や夕ごはんに出かけ、花火までの時間を楽しむのがオススメです。

 

 

浴衣レンタルで記念撮影

修善寺には浴衣レンタルのサービスがあります。遅くなっても、次の日の返すことができるので安心。浴衣姿を記念に撮影してみては。詳しくはこちら

修善寺の中心、修禅寺

修禅寺は修善寺の中心的なお寺で観光スポットとしても人気です。平安初期、大同2年(807)、弘法大師が開創したしたといわれています。伊豆八十八ケ所霊場めぐりの結願の札所でもあります。弘法大師奉納花火大会の他にも4月の春季弘法忌大祭・湯汲式や秋の紅葉の時期などもまた違った楽しみがあります。

OTHER PHOTO

下田南伊豆西伊豆

伊豆南で海水浴〜上級編〜

伊豆は夏の間、多くの海水浴客が訪れます。その中でも伊豆南地域は他のエリアに比べ砂が白いため、エメラルドグリーンの海を楽しむことができます。伊豆南地域だけでも30を超えるビーチがあるので、どのビーチを選んでいいか迷ってしまいます。そんな方のために、初級編中級編、上級編とオススメのビーチをまとめてみました。

こちらは上級編。ここにまとめた上級編の定義ですが、ひっそりとしたお客さんが来ないような隠れビーチではなく、伊豆の色々なビーチでの海水浴経験がある方で、マナーのある方を上級者として捉え、そんな方が訪れることで満足するような海岸をまとめました。紹介するスポットは魅力があっても駐車場が少なかったり、売店などのサービスがなかったり、監視員がいなかったりなど不便なこともあります。なので、快適さを求める人や違法駐車するようなマナーのない方には不向きです。ビーチでのマナーのある人こそ上級者ですのでご理解いただけますようお願いします。もちろん、伊豆のどこのビーチに行っても、マナーは守ってください。

取り上げるビーチは地名度は低いとはいえ、8月のお盆時期は混み合いますので、できればピークを外すことをオススメします。

 

田子瀬浜海岸

たごせばまかいがん
西伊豆町田子地区にある小さな海水浴場。田子の町から港をぐんぐんと進んで行った先にあるので迷わずに。こちらは50mほどの小さな浜で、砂でない石の浜です。何よりも魅力なのが、熱帯魚の群れの多さ。青く輝くソラスズメダイを筆頭に、カワハギやイシダイ、クロダイ、マダイの幼魚など多様な海の生物をスノーケリングで楽しめます。浜から100mほど先にある島(尊之島)に渡るのも楽しみの一つ。泳ぎに自信のある方は行ってみてください。

住所/静岡県賀茂郡西伊豆町田子<Google Map
問合せ/TEL.0558-52-1268(西伊豆町観光協会)
アクセス/東名高速長泉沼津ICから約90分
駐車場/約80台 有料
海開き/毎年海の日から8月お盆明けの日曜日(2018年は8/19(日))
レスキュー・監視員/海開き中は常時配備
サーフィンエリア/なし
公衆トイレ/あり
シャワー/あり
更衣室/あり
売店/
食事処/
バーベキュー/不可

 

 

黄金崎海岸

こがねざきかいがん
西伊豆町の景勝地「黄金崎」の北に隣接した、全長100mほどの砂浜です。黄金崎の岸壁からでた砂が堆積しているので、他のビーチに比べて黄色味がかっているのが特徴です。すぐ近くにダイビング施設「黄金崎ダイブセンター」があり、ダイバーにも人気のスポットです。スノーケリングでも海の生物の観察ができますので、スノーケリンググッズの準備を忘れずに。前述した通り、景勝地「黄金崎」が隣接しています。夕暮れ時に「馬ロック」の愛称でも有名な馬の形をした岬を眺めるのもオススメです。

 

住所/静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須<Google Map
問合せ/TEL.0558-52-1268(西伊豆町観光協会)
アクセス/東名高速長泉沼津ICから約80分
駐車場/約100台 夏季有料:1,000円〜/1日
海開き/毎年海の日から8月お盆明けの日曜日(2018年は8/19(日))
レスキュー・監視員/海開き中は常時配備
サーフィンエリア/なし
公衆トイレ/あり
シャワー/あり
更衣室/
売店/なし
食事処/なし
バーベキュー/

 

 

浮島海岸

ふとうかいがん
日本一の夕陽で有名な西伊豆町堂ヶ島にある全長100mほどの石浜です。透明度が高くダイビングスポットとしても人気の海岸。干潮時に潮溜まりができるスポットがあり、磯遊びや生き物観察ができるので、ファミリーにもオススメ。また、海岸目の前で営業している「いしい食堂」は「ザ・昔ながらの海の家」という感じで、映画のワンシーンに出てくるような風情を感じさせます。こちらでは浮島海岸で捕れたタコを刺身で提供している日がありますので、メニューにあったらぜひ注文してみてください。さらに、海岸から徒歩数分のところに町営の温泉「しおさいの湯」があります。海から上がって温泉も楽しみたい方はご利用ください。

浮島海岸は火山地形のジオスポットとしても有名です。左岸に行くと奇岩が並んでいます。かつての海底火山にマグマを供給したマグマの通り道である岩脈群(火山の根)で、海岸にそびえたつ板状の奇岩のひとつひとつがかつてのマグマの通り道です。

 

住所/静岡県賀茂郡西伊豆町仁科浮島<Google Map
問合せ/TEL.0558-52-1268(西伊豆町観光協会)
アクセス/東名高速長泉沼津ICから約90分
駐車場/約50台 夏季有料:1,000円〜/1日
海開き/毎年海の日から8月お盆明けの日曜日(2018年は8/19(日))
レスキュー・監視員/海開き中は常時配備
サーフィンエリア/なし
公衆トイレ/あり
シャワー/あり
更衣室/あり
売店/あり
食事処/あり
バーベキュー/

 

 

落居海岸

おちいかいがん
南伊豆町の子浦海岸(下記掲載)から少し北上するとある小さな海岸です。防波堤とテトラポッドに囲まれ、波の影響を受けにくいので、小さなお子様連れのファミリーにオススメです。このような環境で透明度が高く、青く美しい海が広がるのは伊豆では珍しいスポットです。青く綺麗なソラスズメダイなどスノーケリングでも観賞できます。また、こちらに辿り着くまでに通る長いトンネルも不思議な感覚で、トンネルを抜けた後に広がる海が特別な雰囲気をかもし出します。

シーズン中は混み合い、駐車できないこともありますので気をつけてください。また、レスキューや監視員がいませんのでご注意ください。

 

住所/静岡県賀茂郡南伊豆町落居<Google Map
問合せ/TEL.0558-62-0141(南伊豆町観光協会)
アクセス/東名高速長泉沼津ICから国道136号を西伊豆方面に約130分南下。
駐車場/あり(8時〜17時) 夏季有料1,000円/1台 twitterにて駐車場空き状況を配信中(Link

海開き/
レスキュー・監視員/なし
サーフィンエリア/なし
公衆トイレ/あり
シャワー/
更衣室/
売店/なし
食事処/なし
バーベキュー/不可

 

 

子浦海岸

こうらかいがん
南伊豆町にある300mほどの海岸です。湾の奥にある海岸なので、基本的に波がありません。小さなお子様連れのファミリーは安全です。また、波がないのでSUP(スタンドアップパドル)やカヤックで遊ぶのにもオススメです。比較的空いています。

近くには海上アスレチックで有名な妻良海岸や落居海岸もあるので、ビーチをハシゴしても面白いですね。

 

住所/静岡県賀茂郡南伊豆町子浦<Google Map
問合せ/TEL.0558-62-0141(南伊豆町観光協会)
アクセス/東名高速長泉沼津ICから国道136号を西伊豆方面に約130分南下。
駐車場/あり 夏季有料:1,000円〜/1日
海開き/毎年海の日から8月お盆明けまで(2018年は8/16(木))
レスキュー・監視員/海開き中は常時配備
サーフィンエリア/なし
公衆トイレ/あり
シャワー/あり
更衣室/  
売店/なし
食事処/なし
バーベキュー/不可

 

 

恵比須島

えびすじま
下田市の須崎半島の先にある小さな島です。島へは長さ30mほどの橋を渡って行きます。島は周囲を歩けるように舗装してあり、500mほどの距離なのですぐに一周してしまうサイズです。砂浜はなく、砂利の浜です。砂が体につくのが苦手な方にオススメです。島に向かって橋の右側は穏やかな海で磯遊びやスノーケリングに適しています。潮が引いた際に現れるタイドプールは小さなお子さんにとってはプールとしてのんびり磯遊びができます。また、夕日の景色が素晴らしいスポットとしても有名です。

恵比須島はジオスポットです。軽石や火山灰が作る美しい縞模様や、荒々しい水底土石流など、太古の海底火山の名残が残ります。島のまわりにある磯遊びスポットの千畳敷は、現在も続いている地殻変動の証拠です。

島の頂上には恵比須神社と灯台があります。

 

住所/静岡県下田市須崎恵比須島<Google Map
問合せ/TEL.0558-22-2595(須崎民宿組合)
アクセス/車:東名高速長泉沼津ICから国道414号を下田方面に約120分南下。電車:伊豆急下田駅からバスで15分
駐車場/あり 夏季有料 1,000円/1台
海開き/7月中旬〜8月下旬
レスキュー・監視員/なし
サーフィンエリア/なし
公衆トイレ/あり
シャワー/あり
更衣室/なし
売店/なし
食事処/なし

 

 

爪木崎海岸

つめきざきかいがん
恵比須島と同じく下田市の須崎半島の突端にある海岸です。冬の1月には水仙祭りが行われるスポットとしても有名です。白い砂浜と岩場が混在した海岸で、スノーケリングや磯遊びに適しています。砂浜は小さいですが、解放的な海と爪木埼灯台の景色は南国を感じさせます。ちなみにこの灯台は「恋する灯台プロジェクト(日本ロマンチスト協会と日本財団の共同プロジェクト)」において認定されています。カップルの方は砂浜からでも歩いて5分程度なので行ってみては。

 

住所/静岡県下田市5丁目<Google Map
問合せ/TEL.0558-22-1531(下田市観光協会)
アクセス/伊豆急下田駅よりでバス10分 
駐車場/あり 1,500 円/1日(夏期料金)
海開き/
レスキュー・監視員/なし
サーフィンエリア/なし
公衆トイレ/あり
シャワー/あり
更衣室/なし
売店/民営売店あり(海グッズ、食べ物など)
食事処/民営食堂あり(海岸上の駐車場に2軒)
バーベキュー/不可

 

 

鍋田浜

なべたはま
全長100mほどの小さな海水浴場です。遠浅で晴れた日はクリームソーダのような色になるのが特徴です。右岸には磯場もあるためファミリーにおすすめです。市街からすぐなので地元の子供達のホームビーチとしても親しまれています。駐車場が少ないため、繁忙期は注意が必要です。

 

住所/静岡県下田市5丁目<Google Map
問合せ/TEL.0558-22-1531(下田市観光協会)
アクセス/伊豆急下田駅よりバス7分 「鍋田口」下車徒歩5分
駐車場/135台 1,500 円~/1日(夏期のみ)
海開き/毎年海の日
レスキュー・監視員/海開き中は常時配備(9:00~16:00)※ライフセーバーはいません
サーフィンエリア/なし
公衆トイレ/あり
シャワー/無料
更衣室/なし
売店/民営売店あり(海グッズ、食べ物など)
食事処/民営食堂あり
バーベキュー/なし
遊泳情報/下田市観光協会公式サイト(http://www.shimoda-city.info/blog/archives/43)※夏期のみ表示